ALL京都大学舞踏研究会

about
競技ダンスとは?

金スマでキンタロー。山本アナ、市来玲奈が活躍中の競技ダンス!
漫画では「ボールルームへようこそ」やジャンプ連載中の「背すじをピン!と」が有名ですね♪
私たち舞踏研究会はその競技ダンスを大学4年間かけて踊り、全国の大学生と試合をしています。

競技ダンスとは何なのか。
{競技ダンス(きょうぎダンス)は、社交を目的とする社交ダンスとは異なり、演技における技術や芸術要素を競うもので、競技会(コンペ)において競われる。
スポーツ性能が要求されるため、近年はダンススポーツ(英: dance sport)とも呼ばれる。
映画Shall we ダンス?やウリナリ芸能人社交ダンス部の活動のTV放映などを通じて幅広く認知されるようになった。
オリンピック競技としての採用も目指している。IOC後援のワールドゲームズでは第5回大会のワールドゲームズ1997から正式競技。
アジア競技大会でも2010年から正式種目となることが決定している。
障害者のために車椅子ダンスや視覚障害者のためのブラインドダンスの競技会も開催されている。}
(出典:wikipedia)

競技ダンスには2つの専攻があり、大学では各専攻4種ずつの合計8種踊りのスタイルがあります。

スタンダード(モダン)
まずはスタンダード、京大ブケンではモダンと呼んでいますがこちらは男女が常に枠を保ち組んで踊ります。

Waltz:社交ダンスといえばワルツ...というほど一般的によく知られている踊りで、曲は緩やかな三拍子。
Tango:アルゼンチン生まれの情熱的で郷愁漂うダンス。シャープな滑走と静止との対比で表現される踊りはドラマチック。
Slow Foxtrot:曲はスローなスウィングジャズ。雄大で優雅な大河の流れのようなムーブメントが特徴。
Quick Step:アメリカ生まれのスピーディーでコミカルな楽しい踊り。スピード感こそがこのダンスの命。

ラテンアメリカン

次にラテンアメリカン。こちらは体での表現が多彩で男女が離れて踊ることが多いダンスです。

Rumba:優雅なヒップムーブメントが官能的な雰囲気を醸し出す。ラテンの誘惑に満ちた愛の踊り。
Cha Cha Cha:速いテンポ・強烈なリズム・小刻みでエネルギッシュなステップは陽気で楽しい踊り。
Sanba:開放的で明るい、ブラジルのリオの代表的なラテンダンス。
Pa So Doble:闘牛を模していて、男性は闘牛士・女性はそのケープを表現している。スペイン生まれの踊り。

フォーメーション

最後にフォーメーションを紹介します。
フォーメーションとは二人一組だけで踊るのではなく、8カップルで隊形などを作りながら踊り競うものです。
京大ブケンではモダンで取り組んでいます。

inserted by FC2 system